2024年5月、私の教え子たちが5年ぶりに出場した全国私学男子ソフトボール大会にて
3位という好成績を残してきました。
福井県での開催だったため私は応援に行くことができず、、、
携帯で試合速報を眺めた1日でした。
準決勝では負けてしまったけど
3位決定戦では粘りに粘って9回まで延長
(ソフトボールは7回まで)
4-3で勝ちました😙
インターハイ常連校だらけだったみたいよ!
全国大会から帰ってきた後ヨガレッスンに行って
話を聞いたりヨガノートを見ると
(普段からヨガのことや身体のことを書いてるノート)
先月の春季大会(2回戦敗退)とは別人のようなメモが。
春季大会でめちゃめちゃ緊張して身体がガチガチに
なったそうで全然思うように動けなかったと。
春季大会の後からは
とにかく瞑想、イメージすること
緊張するとはどういうこと?と言う話を交えながら
ヨガをしてきました。
その結果、
◎極端に緊張しなかった
◎なんでもできるような気がした
◎全ての風向きがこちらにあった
◎追い込まれても焦らなかった
などという劇的な変化が👏
そしてそれにちゃんと結果もついてきた。
ヨガをすれば必ず結果がついてくる。
それを彼らが証明してくれました。